茨城県行政書士会の新春交流会が平成29年2月22日午後2時22分から開催される。昨年も、一昨年も、、、やはり毎年2月22日午後2時22分から開催される。だから毎年出席している。(付け加えると、2男の誕生日は2月22日なので忘れようがない、、これは、関係ないかも)
日付が決まっているので、開催場所のみ、県庁所在地が開催地なので、安心し早々に予定に組み込める。心待ちにしている。今年の第1部の講演会の演題は「茨城県における地方創生の取組について」ー行政書士の役割に期待してー ということだそうだ。
私はそんなりっぱな話はさて置き、毎年同じ日の同じ時間に開催することがすばらしいと感じている。やっぱりそんなりっぱな話はさて置きじゃなく講演を聞いてから、つぶやいてのがよかったかな。
そうだ、今日はまめまき 従業員で姓が鬼沢さんという方がいたが、その方は「鬼はうち、福は内」って、まめをまいたそうです。我が家では、まめまきはしません。テレビでの報道でその気分になります。
2017年02月03日
2017年01月06日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
2016年04月21日
利益 損失
先日、ある品物(安価)を水戸にある会社に注文し購入し配達してもらった。私の事務所まで往復40キロ弱、時間は往復1時間強 ガソリン代もかかる。
私は、すぐに使いたい物は配達でなく、出向いて買いたいと思っている。買った時は、買った時、すぐに現金で支払い、後日清算などということは、さけている。わたしの購入した品物の請求書発送、集金そんな経費は極力さけたい。大きな会社ならともかく、わが事務所は締切とか、支払日とか関係ない。
配達してもらう品物は在庫が3割程度ある時に注文し、わが事務所の方面にくる仕事があるときに納品してもらうようにしている。(でも1品でもすぐ届けてくれてしまうけど)
こういう付き合いなので、業者とお客という感覚でなく、友人みたいな関係で、長年つきあっている。
適正価格は、原価 売値 必要経費等から決まってくると思うが、お店が少しでも多く利潤が得られるように請求書を発送させたり、振込手数料をはらわせたりしないで、付き合っていきたい。
私は、すぐに使いたい物は配達でなく、出向いて買いたいと思っている。買った時は、買った時、すぐに現金で支払い、後日清算などということは、さけている。わたしの購入した品物の請求書発送、集金そんな経費は極力さけたい。大きな会社ならともかく、わが事務所は締切とか、支払日とか関係ない。
配達してもらう品物は在庫が3割程度ある時に注文し、わが事務所の方面にくる仕事があるときに納品してもらうようにしている。(でも1品でもすぐ届けてくれてしまうけど)
こういう付き合いなので、業者とお客という感覚でなく、友人みたいな関係で、長年つきあっている。
適正価格は、原価 売値 必要経費等から決まってくると思うが、お店が少しでも多く利潤が得られるように請求書を発送させたり、振込手数料をはらわせたりしないで、付き合っていきたい。
2016年04月06日
新学期
今日は、温かく、サクラの木はすばらしくきれい。
明日は強風が吹くそうだ。ピカピカの一年生の入学式が今日ならよかったのに、、、。
春の嵐は、さくらの花にも迷惑この上ない。
こんなこと、考えていないで、仕事しようっと。
明日は強風が吹くそうだ。ピカピカの一年生の入学式が今日ならよかったのに、、、。
春の嵐は、さくらの花にも迷惑この上ない。
こんなこと、考えていないで、仕事しようっと。
2016年02月18日
ことば が でてこない。
『あれ どうした?』 → なにが どうして どうなった。(主語 述語 うんぬん)
もう、還暦を過ぎると、あれ それ あそこ とかの言葉がすぐ出てくる。
顔,すがたは、思い浮かぶのに、名前がでてこない。
老いと思うのだけど、年を重ねることは、おバカになる。よく子どもにかえっていくんだなんていう人もいる。
口数が多くて、言葉がでてこない。 そうなんだなあ!! つまらないことは、どんどん口からでてくるのに。
どうしたら、きっちりと受け答えができる、、、かな。
ゆっくり、テレビ、(火付け盗賊、、、)みてから 考えよう。
もう、還暦を過ぎると、あれ それ あそこ とかの言葉がすぐ出てくる。
顔,すがたは、思い浮かぶのに、名前がでてこない。
老いと思うのだけど、年を重ねることは、おバカになる。よく子どもにかえっていくんだなんていう人もいる。
口数が多くて、言葉がでてこない。 そうなんだなあ!! つまらないことは、どんどん口からでてくるのに。
どうしたら、きっちりと受け答えができる、、、かな。
ゆっくり、テレビ、(火付け盗賊、、、)みてから 考えよう。
2015年12月16日
もう、今年も終わりですね、、、。
あと、半月で今年もおわります。
胃も、疲れ気味 忘年会でのお酒もほどほどはわかっているのですが、、。
28日までは、仕事 それなりに、がんばることにします。
胃も、疲れ気味 忘年会でのお酒もほどほどはわかっているのですが、、。
28日までは、仕事 それなりに、がんばることにします。
2015年08月20日
もう、8月20日 月日の流れがはやいなあ!! 年とちゃうよー
幼少というか、小学校時代は、夏休みも長く感じていたけど、
今は、一日、一日が早く過ぎているように思える。
単調な日々を過ごしているせいかな、、、、。
1日24時間なのに、時間が経つのが早いと感じるのは、
老人の仲間入りしたから、、、、。
そうだ、かつらでもかぶろう、、、、、、かな。
今は、一日、一日が早く過ぎているように思える。
単調な日々を過ごしているせいかな、、、、。
1日24時間なのに、時間が経つのが早いと感じるのは、
老人の仲間入りしたから、、、、。
そうだ、かつらでもかぶろう、、、、、、かな。
2015年08月04日
猛暑なのに外仕事
最近のあいさつの言葉は、『暑いですね!』で済んでしまう。
本当に連日の暑さは、最近にない猛暑、じっとしていても、汗が噴き出してくる。
エアコンのきいた室内で過ごしたい。
しかし、仕事柄 首にタオルをし、長そで(蚊よけ)きて炎天下、、、。
もう、有給休暇でもあるなら、お盆休みも含めて、避暑地に、、、。
そんなことを考えながら、今日も現場へ。
でも、仕事終われば、ふろ上がりにビールを。
ようし、午後からもがんばろう!!!
がんばれば、がんばったほど、仕事ふえ。(サラリーマン川柳コンクール第31位 援用)
本当に連日の暑さは、最近にない猛暑、じっとしていても、汗が噴き出してくる。
エアコンのきいた室内で過ごしたい。
しかし、仕事柄 首にタオルをし、長そで(蚊よけ)きて炎天下、、、。
もう、有給休暇でもあるなら、お盆休みも含めて、避暑地に、、、。
そんなことを考えながら、今日も現場へ。
でも、仕事終われば、ふろ上がりにビールを。
ようし、午後からもがんばろう!!!
がんばれば、がんばったほど、仕事ふえ。(サラリーマン川柳コンクール第31位 援用)
2015年02月17日
口は災いのもと、、、?
調子にのって、しゃべりすぎる。
一呼吸おいて、つばを飲み込んで 控えめにしゃべる。
口数がおおくて、言葉がたりない、、、 そう『きみまろ』さまが言ってたなあ!!
言葉の足りない分は、ニコニコで、、、おばかさんって、思われるかなあ!!
むかし、ある人(私ではない)が、本当にきれいな女性に『お前は絶対しゃべるな!』
理由? 『えっ』『えっ』『えっ』 びっくりしたらしい、、、、、、。
一呼吸おいて、つばを飲み込んで 控えめにしゃべる。
口数がおおくて、言葉がたりない、、、 そう『きみまろ』さまが言ってたなあ!!
言葉の足りない分は、ニコニコで、、、おばかさんって、思われるかなあ!!
むかし、ある人(私ではない)が、本当にきれいな女性に『お前は絶対しゃべるな!』
理由? 『えっ』『えっ』『えっ』 びっくりしたらしい、、、、、、。
2014年12月18日
ボケ防止?SUDOKU。
1から9の数字をたてよこ9×9のマスの空いているマスにダブらないように、いれる。
初級、、、、名人 だんだん むずかしくなる。
1問で10時間も考えた難問もあった。今は2冊目のNO21まで解いた。
なぜ、とりくんでいるかというと、ボケ防止かな。
ボケで頭をよぎることがらは、
散歩を徘徊しているだの、歩き はい回るから、アルツハイマーって、言っていた人もいるし、
首から名札を下げて、GPS機能府のスマホをもって、出かければ、、、なんていう方もいる
だから、頭の体操 として 好きなSUDOKUにはまっています。
でも、体も動かすって意味でも、徘徊、、いや散歩もいいかな。
頭 足腰が、元気?なうちに、 そうだ、京都にいこう。 ってかな!!
初級、、、、名人 だんだん むずかしくなる。
1問で10時間も考えた難問もあった。今は2冊目のNO21まで解いた。
なぜ、とりくんでいるかというと、ボケ防止かな。
ボケで頭をよぎることがらは、
散歩を徘徊しているだの、歩き はい回るから、アルツハイマーって、言っていた人もいるし、
首から名札を下げて、GPS機能府のスマホをもって、出かければ、、、なんていう方もいる
だから、頭の体操 として 好きなSUDOKUにはまっています。
でも、体も動かすって意味でも、徘徊、、いや散歩もいいかな。
頭 足腰が、元気?なうちに、 そうだ、京都にいこう。 ってかな!!